東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

日本橋エリアはほっとする

2019-03-29 | 散歩
  小網町から江戸橋を渡って日本橋タワーへ、
  そこで折り返して再び江戸橋を渡って日本橋エリアへ。
  なんとなくほっとするね、
  自分ちへ帰ってきたみたいな安心感みたいな感じ。


  

     いつも日本橋を撮ると「日本橋」の銘板が日陰になっているけど
     今日は時間が遅いので日が当たっている。
     この桜も今では満開できれいだろうね。




  

     江戸橋と日本橋の中間くらいなところに「あじさい小路」、
     小さな通りの両側にあじさいが植えてあり時期になるときれいだけど
     今は「オカメザクラ」の季節、オカメザクラというのは初めて見たな。
     イギリスで作られたらしい、寒緋桜とマメザクラの交配種で
     淡い紅色の一重咲き。花が下を向いているのが特徴ね。




  

     そして日本橋川沿いにはヤナギの並木、
     「銀座の柳」は有名だけど日本橋でも柳は見られます。
     まあ隣なので、というか銀座から日本橋まで
     大体のところで見られるようね。




  

     三越前、室町小路に入って「ゆうべん堂」さん。
     筆、墨、硯、和紙、顔料、、、
     また便箋や木版葉書など季節の和風小物などのお店。




  

     店先にはポチ袋から鯉のぼりまでたくさんの紙製品が、
     いろいろな著名人のお気に入りのお店みたいです。




  

     やっぱり室町小路を入って手作り楊枝の「さるや」さん。
     宝永年間に創業し300年続く江戸時代からの老舗です。
     古来より上等とされる"黒文字"という樹を使用し、
     1本ずつ手作業での楊枝は熟練の職人で1日400本程度しか作れないとか。。
     ずっと前から行ってみたかったけどやっと見つけました、
     日本橋の裏通りにひっそりと、、、これじゃ見つからないわ。




  

     COREDO室町、すっかり桜色になりました。
     日本橋は夜になるとすっかり桜色に染まるようです。
     研修が終わって暗くなっていたら行ってみようかなと思っていたけど
     この季節5時はまだまだ明るくそのまま帰ってしまいました。




  

     あらま、三越のライオンさんどったの?。
     ミモザなどで飾られちょっと迷惑そうな、照れくさいような顔。
     「遊ばないでくれるかなあ・・・」。

     職種が違う人間を集めて、魚屋と八百屋を集めての研修みたいで
     双方ともやる気がないことおびただしい。
     ちゃんと研修をやっているという会社側の自己満足かな、
     まあ給料の一部と割り切って諦めるかぁ・・・。

          data: EOS5DmarkⅡ/EF17-40 1:4 L USM。 撮影 3月20日 日本橋界隈
          


     前回の記事に一部不具合があったようです。
     郵便のマーク、「機種依存文字」ということで分かっていて使った、
     プレビューで正常に見られたのでそのままアップしたけど
     あとで見たらヘンな絵柄に変わっていた。
     今さら書き換えるのもめんどいのでこのまま通します。
     やっぱ機種依存文字というのはアブナイのかなぁ・・・。m(_ _)m


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする