東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

コサギのお食事

2019-03-16 | 鳥たち
  池の中コサギが所在なさげに立っていた。
  「お、ヒマそうだな」などと声をかけながら横を通ったが
  2,3歩行ったところで後ろの方でボチャ~ン。
  あっと振り返ってみたらコサギが「ヒマじゃないよ~」。


  

     あららやるじゃん、見直したよコサギくん。




  

     ザリガニもいないんじゃないかと思っていたけど
     いたんだね、
     長いくちばして器用につかみ直して、、、。




  

     「どこかのオヤジがバカにしていたけどざっとこんなもんよ」、
     「ごめん、悪かった」。




  

     「はい、美味しく頂きました」。

     じっと水面を見続けていたけど
     あのきれいとは言えない池の中で
     よく見つけて捕えることができた。
     この前のカワセミもそうだけど職人技だね。




  

     「ちょっと休憩するから邪魔しないでね」。

     サギの仲間は木の上に巣を作ります、
     いろいろなサギが集まって集団で巣を作ることもあります。
     百花園ではコサギとアオサギが見られるけど
     よく見るこのコサギは同じ個体でしょうね。

     いつもじっと立ってる姿しか見なかったけど
     今回エサを捕る姿を初めて見た。
     ザリガニをそのまま食べちゃったけど
     殻はどうしたんだろうね。

          data:  EOS70D/EF70-200 1:2.8 L IS USM。  撮影3月9日 向島百花園
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする