有終の美
2019-03-22 | 風景
人間もそうだけど若いばかりが能じゃない、
老いてますます盛んという言葉があるように。
半月前の写真だけど寒桜が今になってすごくきれい、
若いころよりずっとずっときれいになって残っていた。

寒桜です、まだ残っていました。
散った花の赤いシベだけが残りちょっと妖艶な感じ。

これだけ見たら寒桜とは思えない、
咲いたからといって喜んでみたりしないで
今頃まで待ってみた方がいいのかもね。

今年最初に載せたのは1月26日、以降ずっと咲いているわけだけど
長持ちしています。
咲いてから満開になっても少なくともきれいとは言い難い桜だった、
いまこうして見ている方がずっときれいだね。
これぞ"有終の美"、最後のひと花ほんとにきれい。

そして出てきた葉っぱがこれもきれい、
山桜の葉みたい。
山桜は花と同時に葉が出るけどどっちが主役?
花もきれいだけど葉も負けずにきれいね。
花が終わって葉桜の季節になるともう初夏、
桜に浮かれているとすぐ夏になっちゃう。
もっとゆっくり季節を楽しみたい。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 L IS USM。 撮影 3月8日 都市農業公園

老いてますます盛んという言葉があるように。
半月前の写真だけど寒桜が今になってすごくきれい、
若いころよりずっとずっときれいになって残っていた。

寒桜です、まだ残っていました。
散った花の赤いシベだけが残りちょっと妖艶な感じ。

これだけ見たら寒桜とは思えない、
咲いたからといって喜んでみたりしないで
今頃まで待ってみた方がいいのかもね。

今年最初に載せたのは1月26日、以降ずっと咲いているわけだけど
長持ちしています。
咲いてから満開になっても少なくともきれいとは言い難い桜だった、
いまこうして見ている方がずっときれいだね。
これぞ"有終の美"、最後のひと花ほんとにきれい。

そして出てきた葉っぱがこれもきれい、
山桜の葉みたい。
山桜は花と同時に葉が出るけどどっちが主役?
花もきれいだけど葉も負けずにきれいね。
花が終わって葉桜の季節になるともう初夏、
桜に浮かれているとすぐ夏になっちゃう。
もっとゆっくり季節を楽しみたい。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 L IS USM。 撮影 3月8日 都市農業公園
