東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

自転車に慣れよう舎人公園へ

2024-09-20 | 季節の花

  3週間ばかり自転車に乗っていない、
  3週間ばかりベッドで寝ていたので脚力ガタ落ち。
  復活へ向けて始動しなくちゃ、
  近所ではなく5キロ離れた舎人(とねり)公園へGO!。

 

   舎人公園を選んだのは途中がわりと空いているのと
   百花園は橋を渡らなくてはいけないけど舎人公園は地上だけで行ける。
   橋を渡るのはちょっと怖いんですわ、橋の歩道は狭いので。

   舎人公園は相変わらずで花壇というか野草園というか、
   シュウメイギクも野草の中で一生懸命咲いていました。

 

 

   カリガネソウも咲いていたけど早朝だったのでまだ日陰、
   撮ってはみたけどイマイチでした。

 

 

   ホトトギスは日当たり良好、
   やっぱり陽当たりは大事だね。

 

 

   シュウカイドウはガラクタ置き場の片隅に、
   もったいないねきれいな花なのに。

 

 

   ワレモコウも咲いていたけど乱れに乱れて、
   まあワレモコウは自由奔放がウリなんだけど。

 

 

   コスモスにはまだ早いのかな
   キバナコスモスだけが咲いていた。

 

 

   オオイヌタデが咲いて?いる、
   イヌタデと比べるとワイルドだなぁ。

 

 

   道が空いてるときに行こうと朝食抜きで行ったけど
   朝早くから来ている人の姿も。
   人のことは言えないけど好きなんだね、
   花を撮るのは早朝というのがセオリーなんだけど。

   なんとか無事に帰ってきたので
   次はどこへ行こうかな、
   橋を渡る百花園は最後にとっておこう。

 

        data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。  撮影 8月 15日  舎人公園

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする