東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

冬支度

2015-11-25 | 風景
  暦も初冬へと歩を進めているようです、
  庭園内の木々にも雪吊りが施されました。
  普通は松などの常緑樹が対象だけど
  ここでは葉を落としている梅に雪吊り、去年からです。


  

     ここでは先年の”大雪”で梅や桜など数本が倒れてしまいました、
     ”あつものに懲りてなますを吹く”
     葉を落とした梅に雪吊りはねぇ、、、と思うんですが。




  

     ま、東京では梅が咲いても
     下手すると桜が咲いているときでも雪が降ります。
     古木が多いここでは対策をしておくのもいいのかな?。




  

     イマイチパッとしない空、今年の特徴ですね。
     そろそろ平年並みに戻ってくれるといいんだけど・・・。




  

     ここはお茶会などに使われる座敷、お正月には投扇興なども。
     晩秋の日差しに寒椿がきれいです。

     冬のすっかり元気が無くなってしまった日差し、これもまたいいものです。
     儚げな日差しが横から遠慮がちに差し込んでくる、
     それでも寒さの中では暖かく感じます。

     2枚だけになったカレンダー
     そのうちの1枚が間もなく切り取られそう、
     たかが1枚、されど1枚です。

                                         11月21日 向島百花園
      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ、絶紅葉

2015-11-24 | 風景
  この前のハゼはややイマイチだったけど
  今回は真っ赤っ赤。
  この次行ったらまずダメでしょう、多分散っている。
  今年のハゼはこれで見納めでしょう。


  

     そうです、ハゼはこうでなくちゃ。
     青空と日差しに恵まれハゼ満喫です。




  

     空が晴れるとスカイツリーもぐっと大きく見える。




  

     喜んで横位置でも。♪




  

     晩秋を過ぎて初冬に入ります、
     週末になると晴れるようだけどそこで紅葉もお終いでしょうね。

     ハゼの実なんとなくいいですね、
     葉が落ちたあと鳥さんたちの命を支えるわけだけど
     人間さまにとっては蝋とか化粧品の材料になります。
                                            11月21日 向島百花園
         


     マイナンバーが届いたんだけど、、、、、
     あて名がめちゃ小さい、あたしんとこだけなんだろうか?。
     が、いつもお邪魔してるブログで同じように憤慨してた、
     「なんであんなに小さな字?」、、、ということは全国区!。

     今までいろいろな郵便物が届いたけどその中で多分最少、
     日本中の人に配達しなければならものがなんであんなに小さな宛名?。
     普通より大きな文字であて名を書いてもいいところだ、
     配達する人にも受け取る人にも当然の配慮だね。

     配達ミスも起きるわさ、実物を見るまでは郵便局は、、、と思ったりしたが
     あんな小さな宛名で配るのは大変だ。
     誰が決めたか知らないがどうもピントがずれているぞ。
         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウがそろそろ仕上がり?

2015-11-23 | 風景
  各地からの紅葉・黄葉の便りの中で頑張っていたイチョウ、
  とうとう覚悟を決めて色づく決心をしたみたい。
  てっぺんはきれいに黄色くなったけど下の方はちょい緑が、
  でもこの先お天気は最悪、散る前に保険として撮っておきました。


  

     待っていたかいがあってきれいに黄葉進行中、
     というかこれくらいが見頃?。
     大きな木ですね、ファイルサイズも大きくなって275KB。




  

     久しぶりに朝から晴れました、百花園に行ったのは10日ぶりかな
     この時期にこんな間が開くなんてありえないことだけど。
     さらに今週の週末までお日さまの登場は見込めない、
     散ったり色褪せたりする前に保険として撮っておこう。




  

     空は晴れているけどなかなか大きな木なので空が望めない、
     木漏れ日で透過させたいけどなかなかうまくいかないわ。
     アップに耐えてくれたイチョウの葉、一番いい頃かな?。




  

     足元・根元からはおチビさんが一丁前に黄色くなったりしています、
     前年までの切り取られた跡がすごいですね。

     この木の幹からはいくつかの大きな樹瘤、コブのようなものが
     垂れ下がっていて、豊かな母の乳房を連想させることから、
     この手のイチョウは乳房イチョウと呼ばれ ています。

     このイチョウの小枝を煎じて飲めば母乳の出がよくなるということですが
     今の時代果たして需要はあるのかな、、、などと思ったりしていますが。

     長野県生坂村の乳房イチョウが有名だけど
     大きなイチョウでは乳房の大小はともかくよく見られる光景です。
                                            11月21日 向島百花園
         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋散歩、銀座・京橋

2015-11-22 | 散歩
  雨が強くなって傘が欲しいところだけど
  傘とマップとカメラはきつい、手は2本しかない。
  足は早くなり撮る方はテキトーになってくる、
  絶対に来月も来なくちゃね、レンズ間違えないで。


  

     数寄屋橋から銀座四丁目へ晴海通りを帰ります、
     雨がメガネを濡らすので下を向いて歩いていたら”不審者”が・・・。
     何を探してる?、何を狙ってる?、、、
     誰かさんと誰かさんをカップルにしちゃおと狙っているのかな?。




  

     銀座四丁目に戻って和光。
     服部時計店はセイコーグループの総本山だけど
     和光との関係が分からない。
     服部時計店の小売部門として和光が出来たらしいけど
     WAKOはファッションがメイン・・・。
     ま、いっかぁ。私が入ることは無いだろうし。♪




  

     銀座二丁目、「ティファニーで朝食を」・・・

     ヘプバーンが新境地というか映画が新境地を開いた映画でした、
     初めはモンローがやる予定だったけど「娼婦の役なんてイヤ」。

     それでヘプバーンに話が来たけど原作者も製作者も彼女には不満だったらしい。

     冒頭シーンで、ヘプバーンが身にまとっているジバンシィがデザインした
     リトル・ブラックドレス(シンプルな黒のカクテルドレス)は
     おそらく史上最も有名なドレスだといわれています。

     ヘンリー・マンシーニ作曲で劇中にヘプバーン自身が歌った挿入歌『ムーン・リバー』は有名、
     今でもスタンダードナンバーとして聞き継がれています。




  

     ティファニーの前あたりに「銀座発祥の地」の碑。

     銀座は銀貨や銀の鋳造・取り締まりを担当した役所です、
     金貨(小判)を扱う金座は現・日銀あたりにありました。




  

     京橋。
     日本橋を発って東海道を京都に向かうとき最初に渡る橋です、
     下を流れていたのは京橋川、今はありません。
     その記念碑、灯りはガス灯になっています。



  

     京橋はほとんど歩いたことがありません、見るもの聞くもの初めて!。^^;

     ガス灯の隣に警察博物館、いろいろな博物館があるんですね。
     ワイドビジョンは警察のCMを休むことなく・・・。(笑)




  

     警察博物館の前、中央通りの向こうに「江戸歌舞伎発祥の地」の碑。
     中村座の始祖、猿若勘三郎は寛永元年(1624)に中橋南地(現在の京橋一丁目付近)で櫓をあげました、
     これが江戸歌舞伎の発祥となります。
     このあと江戸城に近すぎるという理由で城からは遠ざけられてしまいました。




  

     並んで「京橋大根河岸・青物市場跡」の碑。
     実は今日の目玉はこの碑、ちょっと思いがあって。

     北原亜以子の作品に「慶次郎縁側日記」というのがあります。
     NHKでドラマ化されました、主演は高橋英樹でしたが
     ちょいワル目明しに、大根河岸の吉次・蝮の吉次が出てきます
     演ずるは奥田瑛二というから準主役ですね。

     この大根河岸の場所が分からなかったけど
     お散歩マップでこの場所がやっと分かり長年の懸案が解決しました、
     もう一つ「新両替町」の位置も京橋二丁目辺りと分かり
     これでまた小説を読む楽しみが増えました。

     私の散歩はこれが原点で分からないところを解き明かそう、
     この足で歩いてみようと始めてみた訳です。
     次の散歩は職場周辺を歩いてみます。
                                                11月20日
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋散歩、東銀座・数寄屋橋

2015-11-21 | 散歩
  今月の日本橋散歩はちょっと足を伸ばして東銀座からです、
  銀座で降りて迷子になるよりは勝手知ったる東銀座がいいや。
  それはいいけどレンズを間違えてヘンなの持って行っちゃった、
  これじゃ商売にならない、取り残したのもあるしまた行かなきゃ。


  

     東銀座に土地勘があるのはCanonのショールームがあるから、
     といっても私が行くのは2階にあるサービスセンターの方。
     10時過ぎだけどまだ営業前ですね、今度行くときは気をつけなくちゃ。
     右のカメラを持った人は私の写り込みではありません・・・。♪



  

     そのまま晴海通りを数寄屋橋方向へ、
     銀座四丁目交差点、三越と服部時計店(和光)。
     電車に乗る前から降っていた霧雨の粒が大きくなってきた、
     レンズもダメ、空もダメ、踏んだり蹴ったりですわ。



  

     銀座四丁目交差点の反対側、三愛と鳩居堂。
     東京へ出てきたすぐこの辺は毎日のように走っていた、自転車で。
     この頃の道路は乗用車は外車が半分、トラックの半分はオート三輪
     大八車なんて猛者もいて自転車なんていい方、ちょっと前の中国状態。

     円筒形のビル、今でも三愛でいいのかしらん?隣の鳩居堂は全国路線価で有名。

     「2015年分の路線価日本一は、30年連続で1平方メートル当たり2696万円で、
     同じ銀座の「三越銀座店」前と宝飾店「和光本館」前も同額だった。
     はがき1枚分の土地は約39万9千円となる計算。」



  

     数寄屋橋ソニービル、思わず天を仰いであぁ~・・・
     ソニービルの壁面に何でオメガの垂れ幕がーっ!、ソニーの凋落に涙がちょちょ切れる。

     ソニーが自社のショールームとして建築し、1966年(昭和41年)にオープン。
     オープン当時はこの左隅に大きな水槽があってゆったりと泳ぐ魚が大人気、
     デートなどの待ち合わせにブレークした。
     オープンを待って私も行ったけど全館を埋めたSONY製品にうっとり
     20年後のソニーは思いも及ばなかった・・・。 (-。-)y-゜゜゜



  

     ソニービルの反対側に不二家ビル。
     前にはこの入口に等身大のペコちゃんがいて迎えてくれたんだけどね。
     今日のレンズのワイド端が44mm、この次は17mmでいかなきゃ入りきれない。



  

     数寄屋橋交差点。
     数寄屋橋公園は工事中、でなければ昔の数寄屋橋の面影が忍ばれたかも。

     とんがり屋根は交番、昔はも~っと大きかったお上りさんが多かったから、
     右の食べ物屋さんのあたりにサテライトスタジオがあった。
     テレビはまだ発展途上ラジオ全盛であちこちにサテライトスタジオが置かれ
     ここには確かニッポン放送のそれがあって私もよく見ていた、、、
     毎日そこそこのゲストがおしゃべり、当時の最先端がそこにあった。


     ン十年ぶりに歩いた銀座周辺には私が東京に出てきた当時がまだ残っていた、
     と同時に新しい銀座も当然そこここに。
     日本橋にも近いのでこれからしばらく通い続けるかな、
     明日も続きます。
                                                11月20日
       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする