10日の日曜は、甲子園球場に野球を見に行きました。我がタイガースと広島の対戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/e9fee621cd300fb99c81601440d7c4a1.jpg)
阪神甲子園駅を降りれば、すでにそこはもう野球場です。(46,414人の入場だったそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/a102a59dc1bdd77c537011b988b7f9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/23a5ef2f98ebc87d494b3b0ffa9d2cdd.jpg)
連れあいが広島ファンなので、三塁側のスタンドで応援です。といっても、まわりはほとんどタイガースファンです。
カーネルサンダースさんもタイガースファン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/291ab943e1a6e7a4deeccc46d54e47fe.jpg)
さあ、試合が始まりました。タイガースの先発は藤川です。「たのむで、球児!」
と、思った瞬間にヒットとホームランで2点献上です。(今日も、あかんかな…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/95fbffa6d16dea3b37fdac23a9c11286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/b4b12de178bea8fafce8a03a78198235.jpg)
レフトスタンドの真っ赤な広島ファンが喜びます。(うちの連れあいも…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/18dc980f2867f80616160317ec1efb0b.jpg)
そして、3回ウラ、反撃の時がきました。スタンドも盛り上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/0032d46429c9e78d056d87296bbe4b83.jpg)
ヒットです。この回一挙に4点を入れて逆転です。六甲おろしの合唱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/86bdbe139daa89d309f8de4ba47ce2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/eb75b066e33f4d5edc22e7833ed3261d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/74862d3eda0d733476d66189b137f990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/167189e0c6b4b98e14eb45583e1b45d7.jpg)
しかし、喜びもここまででした。
5回に藤川が打たれてノックアウトです。一挙に5点も献上しました。(やっぱり、あかんわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/7435cbd66625fcf8c1c62f23e9cfd78b.jpg)
その後、日も陰り、照明に明かりがともります。寒い一日でしたが、試合も負けているので、よけいに寒さがこたえます。(ビールもすすみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/1285bcdd30e4c0ff56f5f662e5cf2afd.jpg)
とりあえず、風船とばしだけでも見て帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/e108ba3336531e2a364a3a8a81ea3951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/63debe11d7eefca2c600681a8497f181.jpg)
結局、8対7でタイガースが負けました。それでも、最後は意地を見せたようですね。試合終了時間は、6時28分だそうで、4時間28分もかかったようです。長すぎますよ!3時間以内でやって欲しいものです。
次は、5月22日に行く予定ですが、今度は、「六甲おろし」を歌わせてもらいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/e9fee621cd300fb99c81601440d7c4a1.jpg)
阪神甲子園駅を降りれば、すでにそこはもう野球場です。(46,414人の入場だったそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/a102a59dc1bdd77c537011b988b7f9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/23a5ef2f98ebc87d494b3b0ffa9d2cdd.jpg)
連れあいが広島ファンなので、三塁側のスタンドで応援です。といっても、まわりはほとんどタイガースファンです。
カーネルサンダースさんもタイガースファン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/291ab943e1a6e7a4deeccc46d54e47fe.jpg)
さあ、試合が始まりました。タイガースの先発は藤川です。「たのむで、球児!」
と、思った瞬間にヒットとホームランで2点献上です。(今日も、あかんかな…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/95fbffa6d16dea3b37fdac23a9c11286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/b4b12de178bea8fafce8a03a78198235.jpg)
レフトスタンドの真っ赤な広島ファンが喜びます。(うちの連れあいも…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/18dc980f2867f80616160317ec1efb0b.jpg)
そして、3回ウラ、反撃の時がきました。スタンドも盛り上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/0032d46429c9e78d056d87296bbe4b83.jpg)
ヒットです。この回一挙に4点を入れて逆転です。六甲おろしの合唱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/86bdbe139daa89d309f8de4ba47ce2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/eb75b066e33f4d5edc22e7833ed3261d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/74862d3eda0d733476d66189b137f990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/167189e0c6b4b98e14eb45583e1b45d7.jpg)
しかし、喜びもここまででした。
5回に藤川が打たれてノックアウトです。一挙に5点も献上しました。(やっぱり、あかんわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/7435cbd66625fcf8c1c62f23e9cfd78b.jpg)
その後、日も陰り、照明に明かりがともります。寒い一日でしたが、試合も負けているので、よけいに寒さがこたえます。(ビールもすすみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/1285bcdd30e4c0ff56f5f662e5cf2afd.jpg)
とりあえず、風船とばしだけでも見て帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/e108ba3336531e2a364a3a8a81ea3951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/63debe11d7eefca2c600681a8497f181.jpg)
結局、8対7でタイガースが負けました。それでも、最後は意地を見せたようですね。試合終了時間は、6時28分だそうで、4時間28分もかかったようです。長すぎますよ!3時間以内でやって欲しいものです。
次は、5月22日に行く予定ですが、今度は、「六甲おろし」を歌わせてもらいますよ。