10日の日曜は、甲子園球場に野球を見に行きました。我がタイガースと広島の対戦です。

阪神甲子園駅を降りれば、すでにそこはもう野球場です。(46,414人の入場だったそうです)


連れあいが広島ファンなので、三塁側のスタンドで応援です。といっても、まわりはほとんどタイガースファンです。
カーネルサンダースさんもタイガースファン?

さあ、試合が始まりました。タイガースの先発は藤川です。「たのむで、球児!」
と、思った瞬間にヒットとホームランで2点献上です。(今日も、あかんかな…)


レフトスタンドの真っ赤な広島ファンが喜びます。(うちの連れあいも…)

そして、3回ウラ、反撃の時がきました。スタンドも盛り上がります。

ヒットです。この回一挙に4点を入れて逆転です。六甲おろしの合唱です。




しかし、喜びもここまででした。
5回に藤川が打たれてノックアウトです。一挙に5点も献上しました。(やっぱり、あかんわ)

その後、日も陰り、照明に明かりがともります。寒い一日でしたが、試合も負けているので、よけいに寒さがこたえます。(ビールもすすみません)

とりあえず、風船とばしだけでも見て帰ることにしました。


結局、8対7でタイガースが負けました。それでも、最後は意地を見せたようですね。試合終了時間は、6時28分だそうで、4時間28分もかかったようです。長すぎますよ!3時間以内でやって欲しいものです。
次は、5月22日に行く予定ですが、今度は、「六甲おろし」を歌わせてもらいますよ。

阪神甲子園駅を降りれば、すでにそこはもう野球場です。(46,414人の入場だったそうです)


連れあいが広島ファンなので、三塁側のスタンドで応援です。といっても、まわりはほとんどタイガースファンです。
カーネルサンダースさんもタイガースファン?

さあ、試合が始まりました。タイガースの先発は藤川です。「たのむで、球児!」
と、思った瞬間にヒットとホームランで2点献上です。(今日も、あかんかな…)


レフトスタンドの真っ赤な広島ファンが喜びます。(うちの連れあいも…)

そして、3回ウラ、反撃の時がきました。スタンドも盛り上がります。

ヒットです。この回一挙に4点を入れて逆転です。六甲おろしの合唱です。




しかし、喜びもここまででした。
5回に藤川が打たれてノックアウトです。一挙に5点も献上しました。(やっぱり、あかんわ)

その後、日も陰り、照明に明かりがともります。寒い一日でしたが、試合も負けているので、よけいに寒さがこたえます。(ビールもすすみません)

とりあえず、風船とばしだけでも見て帰ることにしました。


結局、8対7でタイガースが負けました。それでも、最後は意地を見せたようですね。試合終了時間は、6時28分だそうで、4時間28分もかかったようです。長すぎますよ!3時間以内でやって欲しいものです。
次は、5月22日に行く予定ですが、今度は、「六甲おろし」を歌わせてもらいますよ。