はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

花のじゅうたん(永沢寺の芝桜)

2021-04-25 17:50:50 | 花めぐり
4月21日に三田市にある永沢寺の花のじゅうたんを訪れました。
ここの芝桜を見に来たのは4年ぶりですが、前回訪れたのは5月8日のことなので芝桜も例年より早いようです。


ピンクの絨毯が迎えてくれました。




この日で七分咲きといったところだそうです。(今年は今月いっぱいが見ごろだとか)




桜も残っていました。









芝桜の栽培は苦労するそうです。




フィギアがたくさん置かれていました。




ツツジも綺麗でした。














お訪れている人の数もそこそこという感じでした。




天気も良く、ワンちゃんも大喜びです。




三色の花のじゅうたんです。









永沢寺では、ぼたん園や花しょうぶ園も有名ですが。




花のじゅうたんは永沢寺とは関係がないようでした。




大阪にもいよいよ緊急事態宣言が出されました。
花のじゅうたんを撮影に行ってからお出かけはしていませんが、ますますお出かけがしにくくなりました。
ここなら安全と思っていた万博記念公園も臨時休園になってしまいました。
昨年のように近くの淀川の堤防を歩くしかないのでしょうか。
ブログのネタも今回の芝桜で終わってしまいました。
さあ、明日からどうしたものでしょう。

※訪問日 2021.4.21