はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

シロヤシオ咲く鎌ヶ岳に登りました(1)

2023-05-27 19:15:15 | 山歩き
上高地紀行が終わったところですが、続いて山登りのお話です。
今回は鈴鹿セブンの一つ鎌ヶ岳に登ってきました。

下の写真は、2020年6月に御在所岳から見た鎌ヶ岳です。かっこいい山容に、いつかは登りたいと思っていました。



さて、5月24日この日は最高の天気で、山に登るなら展望の良い山に登ろうと思いました。
そして、登りが1.5時間ほどの山で探していたら、武平峠から1時間ほどで登れる鎌ヶ岳がありました。

鈴鹿スカイラインにある武平峠の駐車場が混むかも知れないので、家を5時半に出発しました。
早起きが良かったのか、心配していた駐車場にも無事に停めることが出来ました。

駐車場からすぐの所に武平峠のトンネルがあります。今回は新名神の菰野ICから行ったので、三重県側から登ります。(反対側は滋賀県です)



登山口から峠までは、いきなりきつい山道です。



6分ほどで峠に着きました。左が鎌ヶ岳、右が御在所岳、まっすぐ行けば雨乞岳とありました。



しばらく登ると鎌ヶ岳の勇姿が見えました。



反対側には御在所岳のロープウェイの山上駅が見えました。



しばらくは、なだらかな道を行きます。道が白く光っていますが、天気もありますが、この山全体が花崗岩で出来ているためです。



ヤマツツジが咲いていました。お目当てのシロヤシオは咲いていませんが、花びらが散っていました。



また急な道があらわれました。花崗岩の崩れた山道は滑って歩きづらいです。



ふと見ると岩場にイワカガミが咲いていました。



こんな所に咲くなんて健気な花です。



向こうに見える山は雨乞岳でしょうか。鈴鹿の山々は御在所岳にしか登った(ロープウェイ で)ことがなく、全くの素人です。



再びイワカガミです。



滑りやすい花崗岩の道です。



御在所岳は大きな山です。中央あたりが山頂だと思います。



見上げるとサラサドウダンが咲いていました。



サラサドウダンも鎌ヶ岳によく咲く花のようでした。



この花がよくわかりませんでした。ウツギ?ヤマボウシ?コバノトリネコ?



視界が開けて、下界が見えました。遠くには名古屋駅前のビル群も見えました。(この日のカメラはソニーのコンデジです)



気持ちの良い林間の道を進みます。はたしてシロヤシオは咲いているのでしょうか。



鎌ヶ岳山頂も少しは近づいたでしょうか。



伊勢湾が綺麗に見えました。頂上からはどんな景色が待っているか期待がふくらみます。



<つづきます>

※登山日 2023.5.24