花ごよみ

映画、本、写真など・

☆カランコエ ☆ヒメウツギ

2006-04-19 | 家の植物たち
 
カランコエ(紅弁慶) 

つぼみから花が咲くまで2ヶ月以上かかりました。
以前の記事はこちらです。

 
 
 

ヒメウツギ(姫空木) 
 
今日、苗を買ってきました。 
卯の花とも言うそうです。
お店の人に教えてもらいました。
 
卯の花の名の由来を、ちょっと調べてみました。
ウツギ(卯木、空木)は、 
卯月(四月)の花で卯の花というのだそうです。 

また、ウツギは幹の中心が中空になっているので、
空木(うつぎ)ということです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする