花ごよみ

映画、本、写真など・

興聖寺

2015-07-13 | 古寺(花など)
滋賀県にも同じ名前のお寺がありますが
こちらは京都宇治にある曹洞宗の寺院です。


宇治川沿いの道から
お寺までの坂道は「琴坂」といい
秋は紅葉の名所として有名ですが
爽やかな新緑もトンネルも美しいです。

それに紅葉のシーズンと違って
人が少ないのもまたいいです。




竜宮造りの山門。
山門、薬医門、法堂が一続きに
建てられています。


内側から見る山門


薬医門




本堂正面からから見た内庭


鐘楼


右の建物は僧堂


庭園も美しいお寺です。




法堂(本堂)

6月14日撮影

京都府宇治市宇治山田





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする