花ごよみ

映画、本、写真など・

石光寺の寒牡丹

2021-01-03 | 古寺(花など)


寒牡丹と中将姫伝説で知られる石光寺。
寒ぼたんが見ごろになっていました。

寒牡丹は冬牡丹と比べ
華やかさには劣りますが
人工的に咲かせた冬牡丹とは違い
自然の寒さの中、
菰をかぶり花を咲かせたその姿は
健気で愛おしいです。



















地面には山茶花の花びら


寒咲きアヤメ


椿


水仙


梅の花




キンシバイってたしか
6月ごろに咲く花なのに


ミツマタの蕾


石光寺の近くの家に咲いていた蝋梅

奈良県葛城市染野

12月27日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする