![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/8e15ae62c90c64f8ab5c86a8c52936dc.jpg)
春にはボタン・石楠花など数々の花が咲き揃い
華やかな雰囲気に包まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/2032c37133fde8423ce756ee4977c9e6.jpg)
牡丹が見ごろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/c54baf8b80d09c34d94af4f03f337bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/f7d665422ada53f912bd3bcddcc4b51c.jpg)
牡丹と和傘
いい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/1330d8ff4523dbb70be0312abf68ccdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/e8e679ec232cb0ad4b2d1250bcecbe5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/8e64e49aade6312342d8ebd14dcdfdd1.jpg)
見晴らし台から見る東塔、西塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/32d36a95171df0e6bac072181811a7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/52/1f24268a8540f50d708a160a471cfa8b.jpg)
池泉回遊式庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/b7dae557a2652c3958b915705ea8d4c4.jpg)
池に映り込む西塔。
西南院では珍しい花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/ad3296d97b4a574b9c7cd18d2ff76140.jpg)
ツキヌケニンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/9a17bc0db971e80ae981a7bdb45a05c8.jpg)
ハンカチの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/6944558d0fd4f3f7e3885c74361143a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/d116b876e754162992f2f12026d3ae5e.jpg)
ナンジャモンジャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/c7379c1c6ef17fa92c8726fe8bff2894.jpg)
ムサシアブミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/96e72701579b5a4cf845a394f7ccdd9d.jpg)
ハナイカダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/836dc53c4b031cb9b935d65b60b90128.jpg)
ユキモチ草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/3380862c13b7a52db10275cae3dad358.jpg)
雲南黄梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/f3fe6c10255777cb49fd228fd99cd781.jpg)
シャクナゲはギリ見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/fa514ae351ca40ce57dfd88ebb41d3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/87b73ac671a6d19130303d3e410f2125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/b4c31fd1f98412a0c3137b904155ad8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/c6161c8a87b89146001b3393ba007d90.jpg)
しあわせの森公園の芝桜
道の駅「かつらぎ」の横の丘陵の
法面に咲く芝桜が
見ごろになっています。
雨が降ってきたので登るのを諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/9063987207659bd06fa0b4f1fea9390c.jpg)
奈良県葛城市當麻
葛城市太田
4月23日
牡丹と和傘 風情があり好きです
当麻寺 ハナイカダ逢いたいです
お互いに花に追いかけられて忙しいですね (笑)
奈良は観光客で混雑ということは
なかなかないのでいいですね。
牡丹と和傘
和の雰囲気でほんわかします。
ハナイカダ可愛いですね。
花の見ごろは待ってくれないです。