花ごよみ

映画、本、写真など・

春日大社神苑 萬葉植物園の藤

2018-04-23 | 写真(花、旅行など)
萬葉植物園の藤、
もう見頃になっていました。

今年は開花が早いようです。

入園するとまず藤の甘い香りが
漂ってきます。
様々な藤の景色が目の前に広がってきて
魅力たっぷりの藤を楽しむことができました。




ツツジももう少しで見頃。






















昭和紅


岡山一歳


八重黑龍

奈良市春日野町春日大社内

4月21日撮影


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正暦寺の青モミジ | トップ | 春日大社の藤&萬葉植物園の花々 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-04-23 20:08:11
こんばんは~
そろそろかなぁと思っていました。
もう満開で見事ですね。
こちらの藤は格別ですね。
種類も色もピンク色のや八重黒龍も
見られていいですね。
八重黒龍好きな藤の花です。
こちらを拝見して明日行きたいと
思いましたが、あいにくの雨のようです。
お天気が良くなったら行ってきます。
情報をありがとうございます。
返信する
ありがとう (チー子)
2018-04-23 20:21:09
沢山の藤綺麗に咲いていますね
先日行きましたが公園の藤が3分位なのでパスしました。

もう見頃を迎えていますね
どの藤も藤の綺麗な色が出て綺麗
返信する
彩さんへ (kazu)
2018-04-24 15:37:32
こんにちは

もう見頃になっていました。
こちらの藤は種類も多く
色々な見せ方をしていて
見応えありますね。
お天気が回復したら是非お出かけ下さい。
返信する
チー子さんへ (kazu)
2018-04-24 15:39:41
こんにちは

もう見頃を迎えていました。
今年は例年より早いです。
丁度きれいな藤を見ることができ
よかったです。
返信する

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事