花ごよみ

映画、本、写真など・

しんあさひ風車村

2010-07-19 | 写真(花、旅行など)

「しんあさひ風車村」
道の駅です。

一年前、バスツアーで訪れました。
その時はにぎやかでしたが、
訪れた時は人も少なく静かです。



アヒルにガチョウ、
仲がいいです。

去年も会いました。
一年ぶりに再会、
元気な姿をみることができ
うれしいです。


ひまわり、
少しだけ咲いていました。


白鳥も暑いので
木陰に避難。

 
久しぶりの青空。

 
こちらでは紫陽花が、
まだ咲いていました。

 
ゴッホだったかな?
絵にでてくるような、
白いハネ橋。

滋賀県高島市新旭町藁園

(7月17日)






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖烏丸半島の蓮 | トップ | びわこ箱館山ゆり園 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しんあさひ風車村 (ciba)
2010-07-19 23:12:48
こんばんは~~

ちょっと日本離れした風景ですね~
でも、いい天気で気持ちよさそう~
のんびり出来そうですね~
返信する
Unknown (hiro)
2010-07-20 09:11:31
kazuさん、おはようございます♪
絵を書かれたり、映画を見られたり
お出かけされたり、
毎日有意義に過ごされていますね。
どのようにお時間を使っていらっしゃるのでしょう。
大いに見習いたいところですが、
夏に弱い私はすぐにばててしまいます。

琵琶湖のハス、とても素敵でした。
スケールの大きな写真でした。
広い湖でハスが空に向かって『やっと夏が来たね」
と話しかけているようでした。

しんあさひ風車村、ここが道の駅ですか。
一日中のんびりと遊んでいたくなるような場所ですね。

返信する
Unknown (コスモス)
2010-07-20 13:26:10
kazuさん
 こんにちは~♪
昨年も行きたいなあ
と思いながら1年が経ってしまいました。
何となく外国に来ているような
そんな風景に酔っています
やはり人の少ないのはええですね
自分もその一人なのですが・・
 仲良しさんのアヒルにガチョウに再会されたのですね
お互い?に元気な姿を見る事が出来て
好かったですね(^。^)y-.。o○
白鳥は夏に弱いのでしょうか?
私と同じです。

コメントのお返事はお互いさまで
返信する
cibaさんへ☆ (kazu)
2010-07-20 18:51:09
こんばんは~!

梅雨明けの爽やかな
天気でした。
まだ今日のような暑さも
なかったですし。
のんびりできましたよ。
返信する
hiroさんへ☆ (kazu)
2010-07-20 19:02:26
こんばんは~!

琵琶湖のハス、花が咲いたら
もっと素晴らしいです。
琵琶湖周辺は道の駅が
たくさんあるんですよ。
それぞれ特徴があって
楽しめるんですよ。
出かけるのはだいたい、
土曜か日曜だけなので
月に4回ぐらいのペースですよ。
出かけるとせっかくなので、
複数廻ることが多いです。
返信する

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事