花ごよみ

映画、本、写真など・

天橋立

2012-05-04 | 古寺(花など)
日本三文殊の一つ
智音寺の山門


多宝塔


文殊堂






廻船橋から


知恵の輪灯籠


大天橋


天橋立の砂浜
海水浴場になっています。


松林の中を歩きます。


知恵の松
一本の松が三又になっています。
三人寄れば文殊の知恵からの引用です。


笠松公園まだはリフトか
ケーブルカーで。
ケーブルカーはリフトの
すぐ横を通ります。


投げたかわらが、
輪に通るといいことが
あるそうです。
かなりむずかしいです。


笠松公園から見た天橋立
日本三景の一つです。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞鶴 海軍ゆかりの港巡り遊... | トップ | バトルシップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ・・・ (しんちゃん)
2012-05-04 23:42:15
 私も傘松公園へ行けばよかった(笑)
昨年旅したのをTBしておきます。
返信する
しんちゃんへ (kazu)
2012-05-05 12:47:27
こんにちは

TBありがとうございました。
しんちゃんは反対側の天橋立ビューランドに行かれたのですね。
次回は傘松公園へ
でもどっちもよく似たものと
思うんですが‥(笑)
返信する

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事