goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

万博記念公園 ポピーフェア

2015-04-20 | 写真(花、旅行など)
万博記念公園、
自然文化園西側の「花の丘」では、
爽やかな青空を背景に、
オレンジ、イエロー、白など、
明るい色合いの
アイスランドポピーが見頃。

「花の丘」がポピーが織りなす春色に
染め上げられていました。

ポピーフェア 4月11日~5月6日










後ろの黄色い花はカラシナ








ネモフィラの涼しげなブルー



4月18日撮影

大阪府吹田市千里万博公園






コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万博記念公園 チューリップフ... | トップ | 天空の庭 高見の郷 枝垂れ桜 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事 (チー子)
2015-04-21 18:34:34
カラシナも花を添えていましたね

これだけのポピーの群生 見事ですね
万博に近いのに随分ご無沙汰しています
花ごよみさんのブログ見てたら、
1度行かなくちゃ~~
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2015-04-21 19:53:19
万博公園に行きたくなりました。

ポピ-畑見応え有りますね(^^♪
返信する
万博公園のポピー (ciba)
2015-04-21 20:40:28
斜面を埋め尽くすポピー、素晴らしいですね~~~
ブルーのネモフィラもとても綺麗ですね~
万博記念公園も四季折々色んなお花が楽しめそうですね~~
返信する
Unknown (しんちゃん)
2015-04-21 22:56:52
 オレンジのは「ナガミヒナゲシ」だったりして(笑)
返信する
Unknown (Ageha)
2015-04-22 16:40:35
コスモスは何度か来たことがあるんですが、
ポピーは今回初めてで感動でした。
ほんとにお花畑~~~!!!ってのを
満喫いたしました。(*^_^*)

う~ん、パノラマサイズでもっと撮ればよかった。寄って植物図鑑にするんじゃなくって
いちめん咲いてますよ~な写真はまた来年。
(^_^;)
返信する
チー子さんへ (kazu)
2015-04-22 20:07:37
こんばんは

ポピーのお花畑
春を実感できる光景でした。
チー子さんの所からは
万博が近いのですね。
季節ごとの花を欠かさない公園。
チー子さんもまた訪れて下さい。
返信する
hirokoさんへ (kazu)
2015-04-22 20:09:28
こんばんは

万博公園、四季それぞれの花を目にすることができる公園です。
hirokoさんも是非
お出かけ下さい。
返信する
cibaさんへ (kazu)
2015-04-22 20:10:47
こんばんは

万博記念公園多くのお花を
楽しむことができます。
今回はチューリップとポピー、
次はバラかな。
ブルーのネモフィラいいアクセントになっていました。
返信する
しんちゃんへ (kazu)
2015-04-22 20:12:16
こんばんは

ナガミヒナゲシ、
花の大きさが少し位違っていても
紛れ込んでいたら
分からないですね(笑)
返信する
Agehaさんへ (kazu)
2015-04-22 20:20:25
こんばんは

私は前に紅、ピンク、白の
シャーレーポピーをここで見たことがあります。
ここでのアイスランドポピーは
はじめてかな。
明るいお花畑でしたね。
春を満喫しました。
返信する

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事