goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

琵琶湖 第1なぎさ公園のひまわり

2014-07-20 | 写真(花、旅行など)
 
琵琶湖畔にある第1なぎさ公園の
ひまわりが丁度見ごろになっていました。

冬は冠雪した比良山系を借景とした
早咲きの菜の花カンザキハナナ
初夏にはハマヒルガオの自生と
花見ができるスポットになっています。

残念ながら夏の太陽の光を浴びたひまわりではなく
今にも雨が降り出しそうな中でのひまわり。
でもそのせいで涼くて助かりました。


対岸には比良山系を望めます。



















滋賀県守山市今浜町地先

7月19日撮影
この日は琵琶湖烏丸半島の
蓮も見に行きました。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松尾寺のユリ | トップ | 琵琶湖烏丸半島の蓮 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おー (ふくやぎ)
2014-07-20 23:03:09
見事に咲きましたね♪
そう、私も近所のヒマワリ畑を探しに行こうかな~
返信する
Unknown (Ageha)
2014-07-21 10:18:54
カンペキ満開ですね~~(≧∇≦*)

なぎさ公園はほかの場所よりも
開花早いのでしょうか?
菜の花にしても1月や2月っていうし・・・。

あ、先日近江妙蓮見に行きましたが
8月3日1日だけ、500円で1日フリーパスの
バスチケットがでるらしいので
行けたらなぎさ公園行ってきます(^-^)/
・・・ひまわりはギリギリもつかもたないかでしょうねとは言われましたけど(>_<)
ほかにもまわりたいとこがあって30分おきの
周遊バスがでるってのは
車運転できないもんにとって唯一のチャンスですので。(^_^;)
返信する
ふくやぎさんへ (kazu)
2014-07-21 15:20:45
こんにちは

ほんとに見事に咲いていました。
ふくやぎさんの家の近くにヒマワリ畑
あるんですか!?
そりゃいいですね~。
返信する
Agehaさんへ (kazu)
2014-07-21 15:30:01
こんにちは

見事に満開でした!!
ひまわりここは少しだけ
早いのかな?
種のまく時期で変わってくるのかも?
菜の花は寒咲きなので
冬に咲く種類だと思いますよ。
近江妙蓮ここと同じ日に行ってきました。
フリーパス、1日だけなんですね。
返信する

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事