ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花ごよみ
映画、本、写真など・
おふさ観音 風鈴祭り
2015-08-22
|
古寺(花など)
本薬師寺跡
、
藤原宮跡
の次に
おふさ観音に行きました。
今の時期は
「風鈴祭り」を開催しています。
「風鈴祭り」の期間は8月31日まで。
山門を入ると多くの風鈴が
目に入ってきます。
本堂前の風鈴。
こちらはバラも有名で、
バラの咲く春と秋には
境内はバラの香りが漂い
華やかな雰囲気になります。
裏手には茶房おふさがあります。
ここは風が通るのと
涼やかな風鈴の音色の効果で
冷房なしでも意外と涼しかったです。
奈良県橿原市小房町
8月15日撮影
#奈良県
コメント (6)
«
藤原京跡のキバナコスモス
|
トップ
|
国営明石海峡公園
»
このブログの人気記事
四天王寺、一心寺にお詣り
古座川峡の奇岩 (一枚岩 滝の拝 虫喰岩)
東大阪旧枚岡の原始ハス
大阪城公園の蝋梅
奈良民族博物館(大和民俗公園)の梅と蝋梅
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
ウベの実
土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
小原の四季桜
高津宮公園の梅の花
最新の画像
[
もっと見る
]
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
四天王寺、一心寺にお詣り
3日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
京都で定年後生活
)
2015-08-23 12:05:08
こんにちは
圧巻の風鈴です。
見た目もすごいですが、風で揺れてだす音色もすごいでしょうね。
夏の美しい風物詩です。
それにしましても、素晴らしいところをよくご存知で、感心しております。
返信する
Unknown
(
Ageha
)
2015-08-24 09:35:35
あ~やっぱり風鈴は私が行ったときと随分変わってますね。
これは何度訪れても楽しめそうです。(^-^)/
実は休憩してる暇あらへんわ~で本薬師寺跡と藤原宮跡へとこのあと移動してるんですが、お庭があって縁側でゆったりできてってのを「全く知らなかった」のでそちらの風景を撮り損ねました。゜(゜´Д`゜)゜
・・・8月末までやってるらしいので
ホテイアオイとキバナコスモスのリベンジを兼ねてもいっかい訪れたいものです。
ガラスの風鈴は見た目だけでも涼しくなりますね。本堂のほうで下がっていた風鈴の音もすてきでした・・・。(*^_^*)
返信する
京都で定年後生活さんへ
(
kazu
)
2015-08-24 23:28:14
こんばんは
たくさんの風鈴が風が吹くと
いっせいに鳴り出します。
夏ならではの楽しい風物詩ですね。
ここは藤原京跡に近いので
藤原京跡に行ったらいつも訪れます。
返信する
Agehaさんへ
(
kazu
)
2015-08-24 23:33:26
こんばんは
風鈴変わっていました?
お庭と茶房行かれなかったんですね。
暑いときに一息つけるところがあるのは
うれしいです。
風鈴の音は涼やかで癒されますね。
ガラスの風鈴は目にも爽やかですね。
返信する
Unknown
(
彩
)
2015-08-25 11:00:16
こんにちは~
やっとお天気になった日曜日に
Kazuさんと同じコースを行ってきました。
日曜日とあって結構沢山の方が
訪れていました。
本堂前の風鈴の人のいない写真は写せませんでした。
透き通ったガラスの風鈴は涼しそうですね。
軽やかな風鈴の音色が心地よかったです。
返信する
彩さんへ
(
kazu
)
2015-08-25 18:22:44
こんばんは
同じコース行かれたのですね。
それぞれが結構近い距離にあるので
便利ですね。
風鈴の涼しげな音が
ひととき暑さを和らげてくれますね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
古寺(花など)
」カテゴリの最新記事
四天王寺、一心寺にお詣り
當麻寺奥院の冬牡丹
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
今熊野観音寺
光明院の紅葉
勝林寺の紅葉
東福寺の紅葉
石山寺の紅葉
三井寺(園城寺)の紅葉
美濃三山(横蔵寺 華厳寺 大矢田神社)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
藤原京跡のキバナコスモス
国営明石海峡公園
»
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
四天王寺、一心寺にお詣り
當麻寺奥院の冬牡丹
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
城南宮の紅葉
向日神社の紅葉
雲龍院の紅葉
今熊野観音寺
光明院の紅葉
勝林寺の紅葉
東福寺の紅葉
>> もっと見る
カテゴリー
映画
(552)
古寺(花など)
(1214)
写真(花、旅行など)
(1234)
家の植物たち
(266)
マザーリーフ
(60)
美術
(48)
水彩画
(206)
本 あ行(作家)
(99)
本 か行(作家)
(43)
本 さ、た行(作家)
(73)
本 な、は行(作家)
(114)
本 ま、や行(作家)
(114)
四国八十八ケ所
(21)
西国薬師霊場
(17)
新西国霊場
(19)
関西花の寺
(86)
神社、神宮
(150)
カテゴリー他
(28)
最新コメント
kazu/
當麻寺奥院の冬牡丹
チー子/
當麻寺奥院の冬牡丹
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
ciba/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
しんちゃん/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
cyaz/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
光明院の紅葉
チー子/
光明院の紅葉
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
京のたんぽぽ日記
日々雑感 ~写真と思い~
京 花だより
pekoの小窓
苗坊の読書日記
ミコの絵便り
螺子花便り
極私的映画論+α
彩の気まぐれ写真
散策
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
お天気
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】甲子園で高校野球を観戦したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】甲子園で高校野球を観戦したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
圧巻の風鈴です。
見た目もすごいですが、風で揺れてだす音色もすごいでしょうね。
夏の美しい風物詩です。
それにしましても、素晴らしいところをよくご存知で、感心しております。
これは何度訪れても楽しめそうです。(^-^)/
実は休憩してる暇あらへんわ~で本薬師寺跡と藤原宮跡へとこのあと移動してるんですが、お庭があって縁側でゆったりできてってのを「全く知らなかった」のでそちらの風景を撮り損ねました。゜(゜´Д`゜)゜
・・・8月末までやってるらしいので
ホテイアオイとキバナコスモスのリベンジを兼ねてもいっかい訪れたいものです。
ガラスの風鈴は見た目だけでも涼しくなりますね。本堂のほうで下がっていた風鈴の音もすてきでした・・・。(*^_^*)
たくさんの風鈴が風が吹くと
いっせいに鳴り出します。
夏ならではの楽しい風物詩ですね。
ここは藤原京跡に近いので
藤原京跡に行ったらいつも訪れます。
風鈴変わっていました?
お庭と茶房行かれなかったんですね。
暑いときに一息つけるところがあるのは
うれしいです。
風鈴の音は涼やかで癒されますね。
ガラスの風鈴は目にも爽やかですね。
やっとお天気になった日曜日に
Kazuさんと同じコースを行ってきました。
日曜日とあって結構沢山の方が
訪れていました。
本堂前の風鈴の人のいない写真は写せませんでした。
透き通ったガラスの風鈴は涼しそうですね。
軽やかな風鈴の音色が心地よかったです。
同じコース行かれたのですね。
それぞれが結構近い距離にあるので
便利ですね。
風鈴の涼しげな音が
ひととき暑さを和らげてくれますね。