花ごよみ

映画、本、写真など・

四国八十八ヶ所巡り 18番~19番

2019-07-19 | 四国八十八ケ所
20番からはツアーでもう訪れていましたが、
18番恩山寺と19番立江寺は
まだ行っていなかったので訪れました。

18番恩山寺




山門をくぐったところにある、大きな木。
赤褐色の樹皮が特徴の毘欄樹(びらんじゅ)。
もとは女人禁制だったこのお寺を
弘法大師が修行を重ね、母を迎え入れました。
びらんじゅはこの時大師が修行をした場所を、
示しています。
また大師みずから植えたと
伝えられていて、
県の天然記念物になっています。



女人解禁となって母を孝行したので
お寺は母養山恩山寺と呼ばれています。


赤い橋は母養橋。


弘法大師像。

本尊は薬師如来。


複雑な形の蘇鉄。

(徳島県小松島市田野町恩山寺谷)

19番立江寺


立派な仁王門

邪悪な心を持った者が訪れると
罰が下るということで
阿波の関所寺と言われています。


大きな瓦屋根の堂々とした本堂。




境内は広いです。




美しい多宝塔と弘法大師像。


淡路島南PA(上り線)4階テラスから望む
梅雨空の下の大鳴門橋と鳴門海峡。

徳島県小松島市立江町字若松

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元興寺の桔梗 | トップ | ベランダの花々 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです (チー子)
2019-07-20 20:44:46
四国八十八箇所めぐりはしてないので、
楽しませてもらっています

立派なお寺ですね
凄いソテツですね
よくお寺にソテツがありますね??
返信する
チー子さんへ (kazu)
2019-07-22 20:48:18
こんばんは

四国八十八箇所、見て下さって
ありがとうございます。
四国八十八箇所は
立派なお寺が多いです。
ソテツ立派で複雑な形をしていました。
お寺にソテツ、
南国の雰囲気がありますね。
返信する

コメントを投稿

四国八十八ケ所」カテゴリの最新記事