goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

荒牧バラ公園のバラ

2011-05-28 | 写真(花、旅行など)

バラの種類、花の形、色も豊富な
荒牧バラ公園のバラ。

花の色が変化していくバラ等、
珍しいバラや、
印象に残ったバラを撮りました。































(兵庫県伊丹市荒牧)








コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒牧バラ公園 | トップ | 尼崎農業公園 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見頃ですね! (みく)
2011-05-29 01:53:09
先日から長女が「荒巻薔薇園どんなかな」何度も言います。
初めて連れて行ってもらって、すっかりお気に入りに。
三回ほど行きましたが、今年はまだなんです。
1歳の孫の子守の日々、お邪魔するなり荒巻薔薇園!
難と言う偶然、メッチャ嬉しく思いました。
広いしここは本当に素晴らしいですよね。
秋の薔薇もいいですが、新緑の中5月の薔薇がやっぱりいいです。

それにkazuさんの写真、アングルが実にいいんですもの。
来週もお天気がね・・拝見させていただいて良かったです。
こちらで満足して今年はやめとこうかな・・
って言うより多分行けないでしょうね。

kazuさんのバイタリティな関西紀行には参りっぱなしです。
行けない分、素敵な写真で満足させていただいています。

九州も良かったです。 お嫁さんが鹿児島、
妹さんの嫁ぎ先が宮崎高千穂・・嬉しかったです、写真。
感謝、感謝!
返信する
薔薇 (たんぽぽ)
2011-05-29 10:19:03
薔薇の花が美しい季節になりましたね。
でも、今年は梅雨入りが早くて雨、雨、雨。。

それに母の入院もあって、なかなか薔薇を見に行く余裕がありません。

でも、kazuさんのブログで素敵な薔薇の花がたくさん見れて、嬉しくなります。
薔薇の芳しい香りも伝わってくるようです。
返信する
こんにちは (閑人kazu)
2011-05-29 13:05:17
ウワー凄いですねー。
バラの芳香で酔ってしまいそうですね。
みんな綺麗ですが、5・10・11番目のバラがいいですねー、個人的には。
返信する
Unknown (zuboratarou)
2011-05-29 19:59:17
荒牧バラ公園、綺麗ですね。
背景のぼかし方も素敵です。
ここ、行きたい行きたいと思いながら、なかなか実現できません。
kazuさんの写真を拝見して、秋にはなんとか行ってみたいと思います。
返信する
みくさんへ☆ (kazu)
2011-05-29 20:51:41
こちらにもコメント、
ありがとうございました。

みくさんも荒牧バラ園、
よく行かれているんですね。
すごく景色もよくて
素敵なバラ園ですね。

お嫁さん鹿児島なんですね。
それに妹さんの嫁ぎ先、
宮崎高千穂
旅行先といっしょ、偶然ですね。
高千穂、素晴らしい景色の、
いいところですね。
新幹線も通って
近くなりましたね。

こちらこそほんと、
ありがとうございます。
返信する
たんぽぽさんへ☆ (kazu)
2011-05-29 20:52:58
こんばんは~!

今年は梅雨入りほんと
早すぎましたね。
青空が恋しいです。

お母さん、ご入院
大変ですね。
早く回復されますように。
たんぽぽさんも疲れが
出ませんように。
返信する
閑人kazuさんへ☆ (kazu)
2011-05-29 20:54:35
こんばんは~!

こちらのバラ、
すごくきれいでしょう。
バラの美しさ堪能してきました。
バラの造形は華やかで優美。
各々のバラが美しさを
競っているようです。
ほんと魅了されますね。
返信する
zuboratarouさんへ☆ (kazu)
2011-05-29 20:55:46
こんばんは~!

荒牧バラ公園、
ほんと素敵なバラ園です。
ぼかし方ほめて頂き
ありがとうございます。
うれしいです。

ぜひ一度行かれて下さい。
秋のバラもとてもいいですよ。
返信する
薔薇 (ciba)
2011-05-30 22:10:01
もうすぐ6月、バラも綺麗に咲いてきましたね~
こちらの植物園では花菖蒲が咲き始めました~~
返信する
cibaさんへ☆ (kazu)
2011-05-31 00:00:33
こんばんは~

ほんともうすぐ6月なんですね。
植物園もう花菖蒲なんですか。
月日の経つのはあっという間ですね。
返信する

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事