English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

halibut

2007年12月30日 | 英語学習
先日NHKのハイビジョン放送で世界の太公望と言うシリーズでアラスカのhalibut(オヒョウ)を釣る番組(たぶん再放送)を見ました。たしか放送ではヒラメと字幕(あるいは吹き替えの声、どちらだったか忘れたが)が出ていたような記憶。halibutは見かけは確かにヒラメと同じですが、辞書にはオヒョウとされていますし、何しろ大きさが1メートル以上あり、大きいものは2メートルを超える巨大な魚で、普段食べているヒラメとは月とスッポンの感じです。余りにも大きいので釣ったhalibutを船に揚げる前にショットガンあるいはピストルを使い、暴れないように息の根を止めるのにはビックリしました。これでは釣りだか狩猟だか区別がつかない気がします。halibutを釣る餌は鰊(ニシン=herring)あるいは別の魚を使う場合でも鰊油を餌の魚に注射器のようなもので添加し、匂いを強くしていたのを見て"Red Herring"を思い出しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« hot watering toilet seat | トップ | taking down the vitals »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語学習」カテゴリの最新記事