世界文化遺産に登録された天草の崎津集落を研修で訪れる。郵便局でペンフレンド宛のはがきに風景印を頼んだが、ないとのこと。漁村と教会をうまくデザインした赤い印だろうと勝手に期待していただけに残念。通常の黒い日付印を美しく見えるように押していただく。
連絡はメールで済ませ、つぶやきが瞬時で世界に広がるSNS全盛時代、わざわざ窓口で担当者の手を煩わす風景印など既に過去のものになっているのか。ガラケーのメール発信をできない超アナログ人間。「すみませんねぇ」とおわびを言いながら局を後にした。
熊本市東区 中村弘之(82) 2019/3/5 毎日新聞鹿児島版掲載
連絡はメールで済ませ、つぶやきが瞬時で世界に広がるSNS全盛時代、わざわざ窓口で担当者の手を煩わす風景印など既に過去のものになっているのか。ガラケーのメール発信をできない超アナログ人間。「すみませんねぇ」とおわびを言いながら局を後にした。
熊本市東区 中村弘之(82) 2019/3/5 毎日新聞鹿児島版掲載