風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

千枚田は農民芸術 317号

2008年07月08日 14時29分44秒 | 随想
宮沢賢治の農民芸術の興隆の文章がある。 『かつて我らの師父たちは乏しいながらかなり楽しく生きていた そこには芸術も宗教もあった いま我らにはただ労働が生存があるばかりである 宗教は疲れて近代科学に置換されしかも科学は冷く暗い 芸術はいま我らを離れしかもわびしく堕落した いま宗教家、芸術家とは真善若くは美を独占し売るものである・・・・・』 古き善き日本には「棚田」があった。山の斜面に小さな水田が . . . 本文を読む