風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

サクラ散る

2012年04月13日 03時37分25秒 | 随想
公園の桜見物に出掛け異変に気が付いた。 桜の花びらでなく、花が大量に落ちている。 桜吹雪が春の風物詩。 福島の放射能の悪戯かと恐怖を覚える。 情報化社会、ネット検索で原因が判明した。 ヒヨドリによる食害。昔はメジロが蜜を吸っていたがメジロが激減してヒヨドリが増殖した。 山茶花は花びらが散り、椿は花ごと落ちるのであるが、山茶花が花ごと落ち、椿の花びらが散乱する現象を発見したならヒヨドリの . . . 本文を読む