五輪開催雑感 2013年09月09日 04時45分28秒 | 随想 オリンピックは、勝つことではなく参加することにこそ意義がある。 自己を知る、自己を律する、自己に打ち克つ、これこそがアスリートの義務であり、最も大切なことである。 近代オリンピックの創立者であるフランスの教育者のクーベルタン男爵の言葉。スポーツを道具にする平和志向、他人との相対比較でなく自己を高める禅の思想に通ずる。 七年後の五輪開催国が基督教国スペインでなく、回教国トルコでなく、仏教国日本 . . . 本文を読む