風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

人情豊かな連絡橋

2013年09月26日 20時07分21秒 | 随想
高所恐怖症が故に空中に渡したロープに吊り下げた箱に乗り移動する索道は敬遠する。四国八十八ケ寺遍路では21番大龍寺と66番雲辺寺が該当する。 それ故に最後まで残っていたが乗用車で巡拝する事にした。 雲辺寺の道は問題ないが大龍寺は問題だ。急勾配、未舗装、保護柵なしで谷底に転落の恐怖が有る。対向車が来たらお手上げ。幸いなるかなこの道を通る車は無かった。 本州四国連絡橋は神戸淡路鳴門自動車道・瀬戸中 . . . 本文を読む