消費増税の無駄使い 2014年03月31日 02時46分22秒 | 随想 弥生31日の24時に消費増税され、卯月1日0時から消費抑制効果で金の力で衝動買い、衝動放棄、消費は美徳の大量生産大量消費の人間の狂気を咎める狙いの不景気の嵐が吹き荒れる。 政治家は予測して財政出動の税金の無駄使いで景気を維持し、国家財政を破綻させる。 ブレーキとアクセルを同時に踏むサーキットのプロのドライバーの運転テクニックに似るが、石油危機の時はレースが中止に成った。 目的も無く空中で停止 . . . 本文を読む