風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

入梅の水無月

2014年06月01日 07時25分24秒 | 随想
六月は水無月、明治維新の文明開化で天保太陰太陽暦から西洋太陽暦に変更した祭に、名称のみを継承したが故に入梅になる水有月が該当するが、旧暦は梅雨が終わり初夏に該当し自然現象と言葉の矛盾が無かった。 言葉の矛盾を解消する為に学者は知恵を働かせて由来の学説を展開する。 田植が終わって田んぼに水を張る必要のある水張月(みづはりづき)、米作農耕民の重大行意を皆仕尽の言葉遊戯、「無」は「の」の方言の「な」 . . . 本文を読む