悪夢の超特急 2014年07月03日 05時50分33秒 | 随想 食料を口から入れると食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・直腸で消化吸収され滓が糞となり肛門から出る。 食品で滞留時間に格差が出るが、胃では一時間~四時間、小腸は三時間~六時間、大腸は八時間~十時間。 従って快速は十二時間、鈍行は二十時間程度を消費する。 前期高齢者無料健康診断の胃癌検査でバリウムを飲み、一時間半後に白色便の排出が確認された。 下剤なる特別運賃による超特急で、小腸6m、大腸2m程 . . . 本文を読む