風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

現世逃避の四国遍路

2014年07月24日 02時50分53秒 | 四国遍路
八泊九日の旅に出る。 七年前に始めた四国遍路、残り三十六ケ寺を残して古希を迎えた。 体力不安を自覚し、女房に哀願し車で結願したのが昨年九月だった。 その時、女房希望の納経掛軸に墨蹟朱印を頂戴する試みを始めた。諸般の事情が整い、残り五十二ケ寺と弘法大師空海が睡眠される高野山奥の院を巡拝すると掛軸が埋まる。 動機不純のオイラは土佐の高知で鰹タタキを食する事、窪川駅で最高時速85キロの〇系新幹線 . . . 本文を読む