浪花節だよ、政治家は 2014年11月15日 13時47分59秒 | 随想 江戸時代の役人の報酬は米だった。米を味噌・醤油・魚・野菜・薪などにする物々交換が経済の基本の米国だった。 敗戦で米国(あめりか)など連合国は資本主義を導入した。それが日本破滅の一丁目一番地。 株式取引は義理人情が通用せず、金の切れ目が縁の切れ目、電力株が無配に転落したら速やかに売却するのが現代社会の成功者の哲学、20年前に購入し長期間配当を頂戴した恩義に縛られ、2500株を売却せずに保持する義 . . . 本文を読む