風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

名僧の東京五輪

2015年07月18日 07時43分53秒 | 随想
戦争ごっこで遊びたい子供心旺盛な某国首相が砂上の楼閣の新国立競技場の計画を白紙に戻した事で、亡国の危機をひとまず回避した。 国民による教育の結果、ようやく義務教育を受ける資格が出来たのだろう。国民による高等教育で、損得を超越して瞑想する名僧の域に達するだろうか、迷走を続けるだろうか。 プロスポーツに配慮するIOCの命令で、2020年の五輪は真夏の東京砂漠で開催する。 日本人の日本人による日本 . . . 本文を読む