長距離移動の際に「4時間の壁」が存在し、未満なら鉄道、以上なら飛行機を選択する事がマーフィーの法則。
東北・北海道新幹線の東京~新函館北斗間の1日たった上下3本の最短所要時間の4時間2分が2019年春のダイヤ改正で3時58分になる様だ。
青函トンネル53キロ程を時速160キロ走行すると4分短縮する。
従って飛行機の乗客が新幹線に移行すると考えるのは「獲らぬ狸の皮算用」でユーモラス。
飛行機と鉄道を所要時間のみで比較する事は短絡的な発想、各々に長所と短所の両面がある。
世間の風潮は相手の弱点を攻撃し勝てば善、食うか食われるかの弱肉強食の経済戦争、無法者が闊歩する。
大和魂は互いに相手の長所を賛美して侵さず、相互に縄張りを尊重し共栄共存するから平和だった。
壁の存在は戦争を仕掛ける砦なのだろう。