風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

機密費は必要 888号

2010年02月20日 07時05分08秒 | 随想
青年の頃、大相撲関脇の力道山がプロレスに転向した。進駐軍が撤退した頃である。

前半にシャープ兄弟やルー・テーズに痛めつけられる力道山。テン・ミニッツ・パストの場内放送があると突然元気が出て、空手チョップを連発、アメリカ人がギブアップする八百長。NHKは無視した。

献金疑惑の総理大臣・幹事長、6ヶ月経過して繰り出した空手チョップが機密費疑惑。強欲な人間集団の世界、接待費は必要だろう。

力道山はキャバレーで空手チョップを行使した。そして刺されて死んだ。

機密にするべき機密費を世間に公開すると身の危険がある。身辺警護の警察費用が増大する。

NHKは五輪報道に没頭し、軽く扱う老獪な選択。

日記@BlogRanking blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。