goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

いつまでも待つわ

2020年07月05日 08時18分29秒 | 随想

熊本地震(2016年4月)による被災で不通となっているJR豊肥本線の阿蘇―肥後大津間が8月8日に開通の報道に接し、念願の九州周遊をフルムーン夫婦グリーンパスで計画し、秋に実施予定だった。

スイッチバックの立野駅、そして肥薩線の球磨川の川線を経由して山線の大畑・真幸駅を訪ねる実現を夢見る。

しかし地球温暖化の影響で発生しやすくなっている積乱雲が帯状に固まる「線状降水帯」が原因の豪雨で球磨川第一橋梁の一部が流されたとの悪夢、長期不通になるだろう。

一難去ってまた一難、三戸岡デザインで鉄道浪漫を推進するJR九州は七転び八起き、きっと早期に復旧するだろう。

私 待つわ いつまでも待つわ  たとえあなたが 振り向いてくれなくても  待つわいつまでも待つわ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。