アイスランド・イギリス・ノルウェー近海、アメリカ・カナダ東海岸と共に世界三大漁場の黒潮と親潮がせめぎあう三陸沖。
宮城県の石巻、気仙沼、岩手県の大船渡、釜石、宮古などの漁港は東日本大震災で壊滅した。
唯一損害が軽微だった塩釜漁港にカツオ23トンが震災以来初めて水揚げ。
マグロが専門なので選別のコンベヤーがない。人海戦術は雇用創出。女川原発の電力も必要ない。
江戸時代の俳人・山口素堂の目には青葉 山郭公 初松魚の情景を守る為に、天橋立、安芸の宮島と日本三景の陸前松島湾内外にある大小260の島々が懸命に港を守った。
松島や ああ松島や 松島や