5ヶ月過ぎた禅寺の月2回の夜座。方丈が茶話会で長年参拝くださる老女の話を紹介する。
若い時は欲望を満たす祈りでしたが、80歳になる今は生かされているお陰に感謝していると語る。
若年時は、宝くじの当選を、花嫁姿を夢見て、自分自身の利益の自利行。熟年時は、子供の健康を、旦那の出世を願う利他行。
すべてが叶い、老人となると、生きてるだけで丸儲けの心境。
仏様に只管感謝の心で合掌する老女に、仏様は合掌される。仏様は老女に仏様を見出された。
もう懲りたと言わないで、感謝の気持ちで拝み倒す姿が慈悲の極み。
最低の人間と自称した最澄さんは12年の修行で伝教大師になられた。オイラも12年禅寺に通えば成る様に成るだろう。その頃は80歳に成る。
若い時は欲望を満たす祈りでしたが、80歳になる今は生かされているお陰に感謝していると語る。
若年時は、宝くじの当選を、花嫁姿を夢見て、自分自身の利益の自利行。熟年時は、子供の健康を、旦那の出世を願う利他行。
すべてが叶い、老人となると、生きてるだけで丸儲けの心境。
仏様に只管感謝の心で合掌する老女に、仏様は合掌される。仏様は老女に仏様を見出された。
もう懲りたと言わないで、感謝の気持ちで拝み倒す姿が慈悲の極み。
最低の人間と自称した最澄さんは12年の修行で伝教大師になられた。オイラも12年禅寺に通えば成る様に成るだろう。その頃は80歳に成る。