風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

万物の霊長

2011年06月14日 06時57分48秒 | 随想

食物連鎖のエリートの一匹の鮪が百匹の鯖、鯖が百匹の鰯、鰯が百匹のイカナゴ、イカナゴが百匹のチリメンジャコ、チリメンジャコが百匹のミジンコ、ミジンコが百匹のプランクトンを食べるなら鮪を食う人間は一兆一匹の命を絶つ死刑執行人。

神はアダムにエデンの園の中央にある禁断の果実・善悪の知識の木の実の食用を禁止。

蛇は言葉巧みにイヴに近づき、木の実を食べさせることに成功。

弱き者よ、汝の名は女なりとハムレットは嘆く。

フェミニストのアダムは木の実を食べる。争いを避けるために妥協する。

裸体の二人は恥を知り、イチジクの葉で着物を作る。

ブラジャーも着けず、褌もしないで懸命に生きるお魚の空の心を理解できない哀れな人間。こだわり、かたより、とらわれは無駄を量産する。

蛇とは何だ?心の奉仕を物扱いする貨幣だろうか?

母親が子を慈しむ勘定抜きの奉仕。己を忘れ他を利する心が万物の霊長の免許証。

我欲の悪行を重ねる事に専念し、反省と感謝を忘れる人類は神や仏や何か偉大な存在・サムシンググレートに罰せられる。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。