新型コロナウイルス感染症で外出自粛要請が叫ばれている世間であるが、健康保持の為に主治医は散歩を心掛けて下さいなる生活指導がある。
老人の知恵は公共交通機関を避けて徒歩で岡崎城のある乙川河畔の公園まで往復する。
平成31年には露店が出て、観光客で混雑を極めた桜の満開の晴天の名所は令和2年には人影が疎らで静寂が支配する。
なんか異様な雰囲気と感じる老人は異常なのだろう。
曹洞宗大本山永平寺第78世宮崎奕保貫首の話を思い出す。
自然は立派やね。わたしは日記をつけておるけれども、何月何日に花が咲いた。何月何日に虫が鳴いた。ほとんど違わない。規則正しい。
そういうのが法だ。法にかなったのが大自然や。法にかなっておる。だから自然の法則をまねて人間が暮らす。
人間の欲望に従っては迷いの世界だ。真理を黙って実行するというのが、大自然だ。
誰に褒められたくも思わんし、これだけのことをしたら、これだけの報酬がもらえるということもない。
時が来たならば、ちゃんと花が咲き、そして、褒められても、褒められんでも、すべきことをして黙って去っていく。そういうのが実行であり、教えであり、真理だ。