goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

除夜の鐘の前倒し

2016年12月25日 09時09分18秒 | 随想

とかく世間は騒々しい。

盆踊りのホームラン音頭や太鼓がうるさい、除夜の鐘が迷惑だ、やめろ、やめろ。

多弁な進歩的文化人のパワハラに耐えられず、愛国心ある黙して語らぬ小心者は代替え案を模索する。

盆踊りはイヤホーンを耳に、ウオークマンの伴奏で踊る。

葬式には大活躍のお坊さん、それではと除夜じゃなく徐昼に金を叩くことで妥協する。

聖徳太子の時代からの「和をもって貴しとなす」の農耕民族の大和魂は何処。

伝統の日本文化存続の為には「和して同ぜず」、トランプを見習い日本大事の保護主義を宣言せねばなるまい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。