中秋の名月と台風 2012年09月30日 07時42分24秒 | 随想 台風18号イーウィニャが去り、17号ジュラワットが今晩直撃の不安ある三河岡崎、嵐の前の静けさが支配する。 衆議院解散が近いうち、政界再編の嵐が来る。しかし緊張感は無く閉塞感が支配する。 民主党代表が先に決まり、後から自民党総裁、大阪では台風の目が生まれた。 台風19号が発生するとマリクシと命名される。フィリピンの言葉で早いを意味する。 日本再生をのろのろ停滞させるのでなく速やかに変革させる事を次期政権に期待する。 本日は中秋の名月、日本情緒を堪能したかったが、台風が邪魔をする。 « 知恵の七柱 | トップ | 海から20mの淡水池 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する