MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

ブログ再開について〜その理由〜

2024-10-14 09:20:31 | お知らせ
数年振りのブログ更新です。(どこかで野垂れ死んでいると思われていたのでは......。)

現在、ようやくにして人間が病むということ逆からいえば健康に生きるということの過程的像が具体性を持ってアバウトながらもそのイメージが描けるようになってきたと思える。

そこから、これまで手に負えなかった膝痛、腰痛、頚部痛、喘息、耳鳴り等々(これらは全て自身の問題でもあった)を治すことの目処が立ってきた。(自身の問題としてはほぼ解決済みである。)

それゆえに、本ブログを書いていた当時は、分かりようも無かった諸々の問題が解ける(説ける)ようになってきつつあるとも思えようになってきた。

それが数年振りに本ブログを再開しようと思える理由である。

近々、ブログの題名も変更する予定です。よろしくお願いします。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ休止します。 | トップ | 「股関節重心は膝痛を治す」... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶり♬♬♬ (自由びと)
2024-10-14 15:41:59
元気にやってましたか?

私は元気ですが…

つい最近と言っても、数か月前ですが…このブログを読み返したばかりでした。
『いつ…再開するかな…もしかして…もう再開は無し?!』…と思ったりしていました。

私の方は、過去数年の父親宅で父の介護生活の為…
それまでの運動習慣から突然、遠ざかった結果、
父が亡くなってからの、ここ数年で、
正に釣瓶落とし的な体力・身体的な柔軟性の衰退ですよ!


今後のブログ記事・内容・展開…を楽しみにしています♪♪♪
返信する
Unknown (kagakuteki-sinkyuron)
2024-10-14 20:40:42
ほんとにお久しぶりです。この数年、『クリスマスキャロルの頃には』(稲垣潤一)の歌詞にある「この手を少し伸ばせば届いていたのに1mm何か足りない愛のすれ違い」の様な感覚を味わい続けた日々だったのですが、「股関節重心」を突破口にあれこれの問題が解け始めたという実感があります。それだけに、ここに説いていたのは、事物の本質を掴めないままの鍼灸、治療論だったのだなあ、今ならもう少しまともに説けるだろうに、との思いがあります。それゆえのブログ再開です。よろしくお願いいたします。
返信する
期待しています♪ (自由びと)
2024-10-15 16:04:19
こちらこそ~よろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。