MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

ipadmini4 充電出来ない時の対処法〜原点からの学びの有効性〜

2017-08-06 07:30:08 | 日記
ipadmini4 の充電が出来なくなって、ケーブルの交換やコネクタ掃除をするも改善せず、バッテリー交換やアップルへの修理依頼を検討していた。

が、バッテリー使用量を確認したら、それほど使ってもいない「楽天アプリ」の電力消費が44%と異常に高かったので、削除したところ充電出来るようになった。おそらくはそれが原因であろうと……。

昔の(二十数年前の)Macは、アプリとMacとの、あるいはアプリとアプリとの相性があって、アプリをダウンロードすることで動作し無くなることがよくあり、しょっちゅうMacの機嫌が悪くなりその度にアプリの削除や復元、初期化をした記憶があるのだが、ipadmini4 にまで進化しても……。

Mac、パソコンもまた原点からの理解が高度に発展してしまった現在の理解をも助けてくれるのだと……また、それゆえに、コマンド入力の時代からパソコンを知って、使っている自身の弟がパソコンの種々の問題を容易く解決出来るのだと、原点からの学びの有効性、大事性ということが何事においてもであるということ実感された。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七表・八裏・九道の脈(増補)... | トップ | 鍼灸国試過去問の持つ意味〜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。