MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

知熱灸について〜艾の比較〜

2016-12-11 11:18:31 | 日記
知熱灸に使う艾三種。すべて点灸用で、品質的には右に行くほど良いと言われているもの。

これまで一番左側の艾で行なっていたのだが、試しにより上級と言われている艾での知熱灸を行なった。燃焼時の香が明らかに違うので、もしかしたら効果にも違いがあるかもしれない。引き続き試して行きたい。先週の打撲部位の現在の状態。腫れはほとんど無くなっているが、血腫が残っている。現在、知熱灸を試しているが……。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンふじ今昔〜現象と本質、... | トップ | mさんへの施術〜好事魔多し、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。