MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

昨日の経絡経穴概論~小テスト、陽明胃経~

2015-12-16 20:12:19 | 鍼灸術・手技療法術
昨日の経絡経穴概論。経絡経穴の小テスト(督脈、任脈、手の太陰肺経、手の陽明大腸経、手の太陰肺経と手の陽明大腸経の原穴、郄穴、絡穴、12経脈を書く)と足の陽明胃経(承泣、四白、巨髎、地倉、大迎、頬車、下関)の解説。

今では、鍼灸学校で、そんな馬鹿なことはしないが。との前置きで、20年位前には、鍼灸学校の鍼実技で、承泣や球後(ともに眼窩下縁と眼球との間にとる経穴)に鍼を打って、網膜神経を刺激する(眼精疲労等に効果)実技を行った。

が、血管や神経を傷つけて、内出血や視力低下等の事故が相当数あった!とのお話いただいた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットオークション詐欺~対... | トップ | 昨日の鍼灸実技〜顔面、頭部への鍼灸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。