東洋医術的な解剖図。西洋医学的には非常に気持ちの悪い図ではあるが……。
東洋医術における身体の構造としては、下の図のごとくになると理解している。簡単に解説すると、五臓があって(わかりやすくするために六腑等は省略している)それらが経絡によってつながり合っており、さらにそこから全身へと経絡が延びる。その経絡の中を気が流れて全身を巡る。
西洋医学的には、循環系は心臓を中心としての血管のつながりであるので、この図は非常なる違和感を覚えるものではあるが、東洋医術的イメージとしては、である。
身体の中に五色の○であらわしたのが五臓、ピンクの線が経絡。拙い絵ではあるが、イメージを描く助けにしていただければ、と思う。
東洋医術における身体の構造としては、下の図のごとくになると理解している。簡単に解説すると、五臓があって(わかりやすくするために六腑等は省略している)それらが経絡によってつながり合っており、さらにそこから全身へと経絡が延びる。その経絡の中を気が流れて全身を巡る。
西洋医学的には、循環系は心臓を中心としての血管のつながりであるので、この図は非常なる違和感を覚えるものではあるが、東洋医術的イメージとしては、である。
身体の中に五色の○であらわしたのが五臓、ピンクの線が経絡。拙い絵ではあるが、イメージを描く助けにしていただければ、と思う。