![2013714tomo 2013714tomo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/902d48e68590136f4db2c8140dc9ee42.jpg)
今日は「しりとり絵本」のアイデア出しをしました。
まずは『しりとり』文・谷川俊太郎/絵・和田誠を読み聞かせ。この絵本を参考に作ってみましょう。
A3サイズのコピー用紙を3回折り、ハサミで一部分を切って広げると3見開き8ページの絵本になります。この形態でしりとり絵本を作ります。
![2013714tomo2 2013714tomo2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/f4ad7a53adac882fa4ca614d7dd299ff.jpg)
机を回り一人ずつ丁寧に見て下さる先生。皆も気軽に質問。「何かテーマを決めると良いかも。自分の好きなものシリーズ、食べ物シリーズとか」「単語だけのしりとりも良いけど、全てのページ通して誰か人物や動物を登場させるとつながりが出て物語らしくなるかな」と太田先生。次回は10月13日に完成品を発表します。