絵本ゆっくりコース・市居みか先生の授業は今日で今期最後。
これまで、ダミーの講評を2回行い、先生とクラスメイトに感想をもらって進めてきた絵本の
今日はいよいよ完成品の発表です。
一人ずつ前に出て絵本を読み上げていきます。
見ている人は、その絵本の感想を書いて最後にご本人へお渡しします。
良かったところ、こうしたらもっと良くなるのではというところ、先生とクラスメイトの皆と話し合いをして
意見を出し合っていきます。
人の作品を見せてもらうと、自分の作品のことも不思議と見えてきます。
絵本もイラストも人に見てもらい、感想をもらうことが大事です。
・登場人物のセリフは「○○がいいました」だけではなく
口調をその人物らしく変えてわかりやすくする。
・絵はお話のただの説明にならないようにする。
この場面では何が言いたいのか考えてその絵を描いて表すと、読み手も楽しめる。
・絵はどう描けば読み手に伝わるか構図も工夫する。
読み手が「体感」できる絵、言葉で描く。
・同じようなことを言っている場面は省き、もっと描くべきところを広げる。
・絵で語れる絵本にする。
お話に直接出てこない生活の様子を背景などの絵で見せる。
描く時は主人公がどんな暮らしをそているのか想像をめぐらせて自分も楽しんで作る。
・実際に見られるもの、調べられるものはとことん探してベストを尽くす!
最後に全員で投票を行い、1位を決めました。
今回、完成まで作られた方は少なかったですが、修了作品展まであともう少しありますので
ぜひ完成させて見せて下さい。
これまで、ダミーの講評を2回行い、先生とクラスメイトに感想をもらって進めてきた絵本の
今日はいよいよ完成品の発表です。
一人ずつ前に出て絵本を読み上げていきます。
見ている人は、その絵本の感想を書いて最後にご本人へお渡しします。
良かったところ、こうしたらもっと良くなるのではというところ、先生とクラスメイトの皆と話し合いをして
意見を出し合っていきます。
人の作品を見せてもらうと、自分の作品のことも不思議と見えてきます。
絵本もイラストも人に見てもらい、感想をもらうことが大事です。
・登場人物のセリフは「○○がいいました」だけではなく
口調をその人物らしく変えてわかりやすくする。
・絵はお話のただの説明にならないようにする。
この場面では何が言いたいのか考えてその絵を描いて表すと、読み手も楽しめる。
・絵はどう描けば読み手に伝わるか構図も工夫する。
読み手が「体感」できる絵、言葉で描く。
・同じようなことを言っている場面は省き、もっと描くべきところを広げる。
・絵で語れる絵本にする。
お話に直接出てこない生活の様子を背景などの絵で見せる。
描く時は主人公がどんな暮らしをそているのか想像をめぐらせて自分も楽しんで作る。
・実際に見られるもの、調べられるものはとことん探してベストを尽くす!
最後に全員で投票を行い、1位を決めました。
今回、完成まで作られた方は少なかったですが、修了作品展まであともう少しありますので
ぜひ完成させて見せて下さい。