今日は、前回描いたクロッキーの要領で、今度は順番にみんながモデルになっていきます。
4~5分間2人一組で、立ったり座ったり、楽で面白いポーズをとってくださいね。 皆さんでモデル役を順に入れ替わりながら、どんどん描いていきます。 実物を見て描くのは、好きな角度を選べるので、自由度が高いですね。 良いウォーミングアップになりましたか。
では、外にでましょう! ちょっと寒いですが、雨も止んだし、せっかくなのでメリケンパークに行きましょう! 暖かくしてくださいね。
生徒さん同士仲良くおしゃべりしながら歩いていると、あっという間に到着。本当に近いですね。
では1時間半後に集合、いっぱい描きましょう。寒くなったら建物の中で描いたり、先に帰って教室で描いてもいいですよ。
ずっと改修工事中でシートを被っていたポートタワーも、足場が外され久しぶりに姿を現しました。先生も、まずはこのポートタワーから描いています。
この日はドッグフェアをやっていて、お店のテントやキッチンカー、ワンちゃんたちでいっぱいでした。
皆さんそれぞれに、描きたいものを見つけて、移動しながら描いていました。
神戸らしいものを描く人、日常のワンシーンを選ぶ人… 一人ひとり違ったモチーフの選び方、切り取り方が面白いですね。
4時、暖かい教室に戻ってきました。
初めに、イヌイ先生が描いたスケッチを見せてもらいます。
僕は、こんな所を書きました。手がかじかんだけど、この辺りを描くのは久しぶりで面白かったですね。
それでは皆さんの作品を見ていきましょう。家で描いてきた絵も併せて見せてくださいね。
ここからは、イヌイ先生が一人ひとり、じっくり時間をかけて講評していきます。
今回の講評の中から、ポイントを絞って紹介します。 レイアウト・構図について ・全部を同じテンションで描くのではなく、見せたい所を見せるように、描く所と描かないところの差を つけましょう。
・パッとみて目に入ってくる所をしっかり描き、限られた時間内で、見やすく整理しましょう。 地面はどこにあるのか、切るか、入れるかを決めましょう。
・人だかりなどで見えにくい所も、ふわっとさせずに、描いてあげるだけでも安心感ができます。 絵として紙全体をどう使うか、縦横でも変わるし、切り取り方や余白をどうするか、色々試していけば、段々と見えてきますよ。
画材について
・鉛筆の線が薄い、筆圧が弱い場合は、濃い鉛筆、チャコール系を試すと良いですよ、少し厚い紙が合うと思います。
・色鉛筆の色が薄い場合は、紙質が合ってないので勿体ないです。色鉛筆が乗りやすい厚めの紙が良くなりそうですね。
・ペンで線が面白く描ける人は、描画材は合っているので、更に強弱やかすれ、インクが染み込んだ方が魅力的になリます。濃淡が出たらもっと良くなるので、かすれるペンを探して、滲む紙と組み合わせてもいいですね。
画材って重要なので、どんどん試してみましょう。 描いていて、乗り具合とか、気持ちいいかを目安にしたらいいですよ。 色々やった方が前の絵と違いが分かって楽しいと思うし、絵が変わると思います。 迷ったときは 形をとるときは、歪んだりミスしてもいいから、ビビらず思い切って描ききりましょう。 めちゃくちゃ歪んでも面白いし、そのほうがインパクトがあります。線に熱量や感情も出てきますよ。
どこまで描けば良いのかがわからない場合も、物足りないと思ったら、やって(描き込んで)みたらいいですよ。それで、やりすぎたとしても経験になるので、見つかるものがあるし、積み重ねていって、段々と良いと思ったところで止められるようになります。
練習をして来られた生徒さんもおられました。絵がぐっと良くなってきています。 皆さんも少しでも良いので、家でも描いてくださいね! たくさんトライしてください。その方がうんと成長します。
生徒の皆さんはそれぞれにアドバイスをもらって、新しく目標が見えた表情です。
次回は神戸どうぶつ王国でスケッチをします。楽しみですね! 現地集合なので、早めに来て描いても良いです。 では来月、またお会いしましょう。チャオ!