やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

楽しいミニガーデン2

2012-07-17 | 造園
今日も酷暑でしたね~alien

今日は昨年10月に師匠がデザインした埼玉のお庭に夏~秋向けの植栽に行ってきました.

車で片道2時間半・・・・遠くてしょっちゅう行くことが出来ません


昨年の施工したときの様子はこんな感じでした.





苗が小さいので土がたくさん見えていますが,春にはチューリップやビオラなどが次々に咲いて,華やかだったそうです.



10月の時と比べると緑が増えているのがよくわかりますね.



今はギボウシやモナルダ,チョコレートコスモス,コレオプシス,アガパンサスが咲いています.


今日の植栽は,元々の雰囲気を壊さないようにしつつ,夏から秋まで楽しめる・・・をテーマにしました.

まず,ハーブ類を植えた階段横は,ロケット,ヒソップ,ムスクマロウを追加.







日向の花壇には,マーシャリア(中央緑のもの)と,ジニア‘プロフュージョン’を2年目のジギタリスの間に追加.



マーシャリアの花が咲いた後の様子.つまり,タネって事ですよね・・・

この様子もかわいいので,植えることにしました.

キク科ですが,とても楚々としたやさしい雰囲気の花が咲きます.
来年,さらに株が充実することを期待したいと思います.



エキナセアも一株.



ノコギリソウとジニア‘レッドスパイダー’(右,赤い花).

もっと背が高くなり,とてもジニアには見えない,インパクトのある花です.



半日陰になりがちな山野草中心のエリアには

ミヤマカラマツ



矮性オミナエシ



野州ハナセキショウ





ツルバキア 2種類.



タリクトラム‘デラバイ・アルバ’



遊んでいた容器にも植えてみました.

ナスタチウムとコリウスは庭に植えられていたものを掘りあげて使ってみました.





植え終わる頃に遠雷とにわか雨が少し.

お客様と色々なお話をしている間に雨もやみ,また80キロの家路についたのでした.



次は秋です.





日当たりのいいお庭15

2012-07-17 | 造園
昨日は連休の最終日,東京郊外の日当たりのいいお庭に夏の花壇の植栽に行ってきました.


夏花壇を今頃,というのはタイミング的には厳しいですね.

お花屋さんも入荷する植物の種類が減り,植物にとっても根を張る前に酷暑や乾燥にあい,植える人も熱中症の危険が・・・・nose4

でも,とにかく秋まで淋しい状態よりマシじゃないかと思うのです.




ということで,car到着.

オーナー夫妻の温かい笑顔の向こうに,一ヶ月前に草取りしたはずのお庭が広がっていました.

おぉ・・・相変わらず緑濃いお庭.

雑草たちも一ヶ月でまた目立ち始めています.

一番目をひく場所は菜園.

写真だと緑のボリュームしかわかりませんねalienase



今年はこの狭い面積の中,高低,縦横のバランスも,野菜・ハーブの種類も,なかなかいい感じになっているのではないかと思います.



トマトはツヤツヤでたくさんの実が収穫できそうでしたkirakira2



夏花壇用には






玄関横の花壇にはオレンジ系統のエキナセア,アナガリス,ヒメトリトマ

緑と黄色のヒャクニチソウなどを補植.

以前植えた立ち性のイベリス,白のバーベナ,カラミンサ,オレガノ‘ノートンズゴールド’達が元気に繁っていました.




パーゴラの前には



背の高いセンニチコウや,ピンクのエキナセアを追加.


パーゴラの後ろにはもう終わりのフランネルソウが繁っていました.

種を取るため,もう少し放置.

その隣に咲いているサンジャクバーベナの足元に矮性のオミナエシ,早生シオン,クガイソウ,バーバスカムをそれぞれ少しずつ植えました.




ポケットの入口にはアヤメの葉がいい感じに茂っていて,去年から植えられているビオラもまだ咲いていました.



奥様が植えられた朝顔や夕顔が庭の片隅に増えていて,「夏」を演出しています.

今度は,この緑をもう少しスッキリ,美しく見せるために草取りに行く予定です.